新設したお墓の日々のお掃除は、汚れやホコリを濡れたタオルなどで良く拭取り、石が乾燥した後に乾いたタオルで磨いてやると光沢が出て来ます。
日々のメンテナンスを十分されていると、建てられて10年以上経過したお墓も、新品のお墓も見分けがつかないほど、綺麗に保つことができます。
1
濡れたタオルで汚れやホコリを取り除きます

2
乾いたタオルで擦ると艶が出て来ます
お墓のご使用の注意
お酒・油・溶けたローソクなどは、石材に付着すると、染みを作る原因になりますので、十分注意しましょう。
鳥の糞などで、染みができることがありますが、石材自体が浄化作用を持っていますので、染みは自然に抜けてきますので、あまり心配することは無いと思います。